こんにちは。
あなたを頭痛人生から卒業させる!
女性の頭痛専門
名古屋みさき整体院 院長
山﨑みさきです。
もともと頭痛持ちの人が、頭痛薬の飲み過ぎにより、毎日頭痛が起こることを知っていますか?

これを「薬物乱用頭痛」といいます。
薬を飲めば痛みが治まる程度の頭痛なら、わざわざ病院へ行かなくても市販の鎮痛薬を買って飲めばよいいか・・・というのが日本において一般的な認識かもしれません。しかし、頭痛が頻繁に起きる人が、その都度鎮痛薬を飲んでいると、それによって頭痛を慢性化させてしまう恐れがあります。
どれ程の服用頻度から注意が必要となるのかは個人差がありますが、
「頭痛薬を月に10日以上飲んでいる」
という方は要注意!!
その状態が3か月以上続いている場合は、薬物乱用頭痛の予備軍になっています。
1.緊張型頭痛や片頭痛などのつらい頭痛を何度か経験する
↓
2.予防のため、早めに頭痛薬を服用するようになる
↓
3. 頭痛薬の効きが悪くなり、頭痛が悪化する
↓
4. 頭痛への不安から、さらに早めに頭痛薬を飲むようになる
というように、この悪循環が「薬物乱用頭痛」を生み出しています。
あなたも薬をやめたくないですか?
下記のような症状に当てはまる方は、ぜひご相談ください。
・朝から頭が痛い
・1ヶ月のうち半分は、頭痛がある
・頭痛薬を月の10日以上服用している
・以前服用していた薬が効かなくなった
・いくら薬を飲んでも以前より頭痛がひどくなってきた
・痛みの性質や場所、頭痛の程度が変化するように感じる
あなたの頭痛が1日も早く良くなるよう、心より祈っています。
コメントをお書きください