こんにちは。
あなたを「頭痛人生」から卒業させる!
女性の頭痛専門
名古屋みさき整体院 院長
山﨑 みさきです。
今日はストレスが原因で起きる頭痛についてお話しします。
がんばり屋のあなたは、少し無理をし過ぎたな〜っと思ったときに、頭痛を感じることはありませんか?
人は怒られた時、
恥をかいた時、
緊張している時、
頑張っている時などに「身を縮め」ます。
その時、まさに同じ動きが体内でも起こっているのです。
ストレスを感じると、脳はそれによって緊張したり、あなたをドキドキさせたりします。
緊張は血管を収縮させて、あなたの筋肉を固くしてしまいます。
それが頭痛を引き起こしているのです。

仕事が忙しすぎる、
夫に話を聞いてほしいのに「疲れてる」とサッサと寝られてしまった、
ダルイのに仕事を休めない、
育児で毎日寝不足続き、
近ごろ肌の調子が悪い……などなど。
毎日はストレスで溢れかえっています。
時々は意識して、体を動かしたり、好きな音楽を聴いたり、美味しいものを食べたり、上手にストレス解消して頭痛予防をしていきましょう。
コメントをお書きください