こんにちは。
あなたを「頭痛人生」から卒業させる!
女性の頭痛専門
名古屋みさき整体院 院長
山﨑 みさき です。
私たちの身体の中にある血液は、酸素不足、栄養不足、代謝不良などにより、老廃物がスムーズに運ばれずに溜まってしまうことがあります。
これがあなたが長年悩まされているコリや頭痛につながってます。
血液をサラサラにして、頭痛を予防するため、水分補給は本当に重要なポイントとなります。
よく「1日に2ℓの水を飲むといい」なんて言われていますが、本当にそんなに必要なのでしょうか??
今日の頭痛情報は頭痛予防のために1日に必要な水分補給の仕方について解説していきますね。
成人に必要な水分量は
1日1500〜2000cc。
あなたが毎日朝7時に起床し、夜22時に就寝するとして、水分補給ができるのは起きている15時間ですから、
1時間半ごとにコップ1杯(200cc)の補給が目安となります。

また、皮膚からも、汗とは別に1日300〜400ccの水分が蒸発していきます。
さらに尿と便で1500cc程度の水分が失われます。
名古屋で頭痛外来を探すなら
女性の頭痛専門 名古屋みさき整体院へ。
メール予約はこちらから↓↓
コメントをお書きください