こんにちは。
あなたを頭痛人生から卒業させる!
名古屋みさき整体院 院長
山﨑みさきです。
名古屋は昨日は暑くて寝苦しい夜でした。暑すぎてどうしても寝れない夜は、頑なに我慢をせずに、エアコンをつけたまま眠りましょう。
就寝中のエアコン使用には賛否両論ありますが、我慢してまで使用をひかえる必要はないと思います。
高温多湿のせいで睡眠が浅くなるよりは、エアコンを使うほうが身体に対する負担は少ないはずだからです。
ただし、寝ている間ずっとエアコンをつけっぱなしにするのは、身体が冷えすぎてしまうので良くありません。そこでオススメなのは、眠り始めの3~4時間だけエアコンを効かせることです。
なぜ睡眠前半の3~4時間だけ使うのかというと、それはこの時間帯に深い睡眠が現れるからです。
コメントをお書きください
エアコンガンガン娘 (日曜日, 03 7月 2016 09:36)
そうですよね。
私は入タイマーと切タイマーを駆使して夏を乗り切ってます。一晩数十円で頭痛が軽減出来るなら安いもんですよねー
みさき (日曜日, 03 7月 2016 10:22)
エアコンガンガン娘様
ありがとうございます♪(*^^*)実は私もエアコンガンガン娘です。笑
お互い工夫して今年の夏を乗り切りましょう!