おはようございます。あなたを「頭痛人生」から卒業させる!頭痛治療家 山﨑みさきです。
私たち現代人は、常に時間に追われ、ノルマを気にして生きているもの。
その状態が続くと、アクセル役の交感神経が優位になり続け、体がリラックスしにくい状態になってしまいます。
そして、
・頭痛
・寝つけない
・肩や首がこる
・冷え性
・イライラする
といった、女性によく見られる不調が出てきます。
ストレスがたまると、気分が憂鬱になるだけではありません。実際にストレス物質と言われるホルモンの量が増加するのです。
では、ストレス物質を体の外へ排出するにはどうしたらいいのでしょうか?
実は「泣くこと」がすごくいいのです!!
涙にはストレス物質が含まれているため、泣けばストレス物質の量が減っていきます。
さらに、泣いた後には脳内麻薬といわれるほど、ストレスや痛みをやわらげる効果が高い脳内物質が分泌されることも分かっているんですよ!
だからストレスが溜まった時は、我慢しないで泣いてみましょうヽ(´ー`)ノ
泣きたくなるのは自然なことなのです。
涙を流せば、体をストレス状態に持っていくホルモンは減り、幸せを感じたりストレスを感じなくなる物質が体内に増えていきます(*^^*)
コメントをお書きください
アスファルトに咲く花の〜ように (月曜日, 27 6月 2016 20:24)
泣き上戸です。
頭痛ストレス解消の為、芋ロックで今日も泣いてきます。
みさき (火曜日, 28 6月 2016 17:24)
アスファルトに咲く花の〜ように様
コメントありがとうございます。誰でも泣きたくなる時ってありますよね!たくさん泣いてスッキリするといいですね。