おはようございます。あなたを「頭痛人生」から卒業させる! 頭痛治療家 山﨑見咲です。
偏頭痛、つらいですよね。日本人のうち3~4割は頭痛に悩まされていると言われています。
偏頭痛は特に20代~30代女性に多く見られる傾向があり、生理前や生理中に起こりやすいとされています。ズキンズキンとこめかみ辺りの脈打つような激しい痛みが特徴で、大抵は数時間で治まりますが長い場合は3日くらい痛みが持続ずることもあります。
さて、そんなつらい偏頭痛ですが、ある簡単な方法で予防できると最近話題になっています。それは、なんとサングラスを着用することなのです。
偏頭痛の原因の1つに、光や眩しさが挙げられます。通勤通学中の太陽の光や家やオフィスでの必要以上に眩しい蛍光灯の光。
知らず知らずのうちに私達の目は刺激を受けています。ちょっと眩しいな、と感じたらそれは偏頭痛が始まるサインかもしれません。
そして、片頭痛が発症する際に見られる光に対する異常過敏は、青色の光をブロックすることで避けることができることができます。
ちなみにグリーン系レンズのサングラスはコントラストを下げすぎず自然な見え方で、まぶしさも防ぐと言われています。色んな色のサングラスがありますが、偏頭痛がつらい方はぜひグリーン系レンズのサングラスを試してみてみてください。
コメントをお書きください